さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年08月14日

NHK「漱石 ひきこもりの謎」見ました

NHK「漱石 ひきこもりの謎」見ました

 先ほど、NHKで放送されていた「漱石 ひきこもりの謎~100年前のロンドン留学~」という番組を見ていました。途中からですが。
 共感、といったらおこがましいかも知れませんが、番組を見ながらなんとなく、わかるなぁ、という気持ちになりまして。
 何がおこがましいって、ロンドンへの国費留学した人と比べるところですかね。
 それとは全然違うでしょうが、私も大学来て、一人暮らししだした頃にすっかり引きこもっていましたからねぇ。
 大学での4年間。今のところはもっとも苦痛な4年間だったといえますね。漱石は2年の留学期間中のことですから、期間だけでは勝ってますね。こんなとこで勝っても仕方ないのですが。

 どうにも相談とかしづらいんですよね。
 地元からすっかり離れてしまったから、周囲には友人はいませんし、地元の家族とかも「大学」という場は「自由にやりたいことができる場」という前提で話をしてきますから、何がつらいのかまったく分からなかったようです、彼らは。それでも、4年も期間があったのですから気づいてほしかったものですが。

 大学に来てすぐに父から聞いた言葉は結構辛かったですね。
 一人暮らし、大学。不安と期待どころか、不安しかない。なんてことを父に話したら、笑いながら「そぉかあ? 俺なんか大学行ったとき楽しくて仕方なかったけどなぁ」と笑いながらいわれましたっけ。
 彼はまた大学生という自由な身分の間、大学に行かずに遊びに遊び倒して2年で自主退学した人ですから。自由な身分を謳歌し尽くした人ですから。想像もつかなかったのでしょう。

 さて、夏目漱石は苦痛だった留学生活のなかで「自己本位」なる言葉に至ることによってそれをのりきったとか。
 自己本位、ですか………さて。


 なんか、今日のは見事に愚痴っぽい内容ですね。
 失礼!

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
『ぼんとリンちゃん』見てきました
手書き風毛筆でいろいろ書いてみた
いろはすハスカップを箱買い
茶と人を見てきた日曜
お茶と醤油のプレゼント
Weekender Girl買うてきました
同じカテゴリー(雑記)の記事
 10月27日の記事 (2018-10-27 05:04)
 8月3日の記事 (2018-08-03 13:25)
 『ぼんとリンちゃん』見てきました (2014-12-12 03:52)
 映画「私の男」感想 (2014-06-27 02:00)
 単なる事務的な手続きを楽しく感じる (2014-02-02 13:06)
 人前で落ち着いて食事できない (2013-11-07 04:04)
Posted by 白湯 at 00:50│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
白湯様

 ご無沙汰いたしております。
 漱石ですか。
 自己本位、不実不人情・・・
 自分を大事にすることで疎外感をはねかえしたものの、やはり他者が気になる・・・
 西洋で言うと、無神論者たることはかなりキツい生き方だそうです。
 日本では、他人とのかかわりを積極的に断とうとするのがかなりキツい生き方になり・・・と、ここまで書いて、今(現代)ははたしてどうだろう、と思ってしまいました。
 難しいなあ。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2009年08月17日 22:13
コメントありがとうございます!


>冬野由記様
他人との関わりを断って生きる。
今の日本では結構簡単にできるんだろうなぁ、と思います。良いか悪いかはともかく。
いや、むしろできてしまうのが困ったもので。
できてしまう。でも、やっぱりそれは寂しい。
関わりを断つことができない社会だったらなぁ、なんて他力本願なことを思ってみたり。
なんて意見はテレビの受け売りです。同感ですが。

結構簡単に関わりは断てるんだな、と思います。良いか悪いかはともかく。
寂しいものです。
Posted by 白湯 at 2009年08月19日 03:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
NHK「漱石 ひきこもりの謎」見ました
    コメント(2)