さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2010年08月15日

牡蠣エキスが入ってます

 最近……といってもすでに先月ですが、仙台港まで行く用事があったのでフェリーターミナルの売店で、ある土産物を買ってきました。
 私にとっては、因縁の土産物です。
 今からさかのぼること、5年ほど前。
 実家に帰省する際に、お土産に何を買うか迷っていました。仙台に住んでからすでに何度目かの帰省です。定番ものを今更買ってもなぁ、というものです。
 まぁ、それ前に仙台からの帰省に名古屋名物のういろうを買って帰った人間が何を言うか!って話ではありますが。だって売ってたんだもん!船内の売店に!

 で結局、私がその時買ったのはようかんでした。
 もちろんただのようかんではありません「牡蠣ようかん」です。
 宮城県松島の名産品牡蠣のエキスを練り込んだようかんが売られていたので、買って帰りました。一緒に同シリーズの仙台味噌ようかんやずんだようかんとかも買いました。

 さて、牡蠣ようかん。へたな人には上げられませんので、冗談が通じそうな相手として付き合いの長い地元の親友に渡しておきました。
 で、数日後。正直「マズイ!」という反応を期待して会ったのですが彼は、

「あぁ、意外とうまかったよ」

 って…………あれ?
 その反応は……ちょっと期待はずれだなぁ。

-----

 と、それが5年ほど前の話。
 これは一度自分で食べてみなければなるまい、と思いつつもすっかり忘れていまして。
 先日仙台港まで行く用事があったので、ついでに買ってきましたよ。

牡蠣ようかんパッケージ

 牡蠣ようかんを。
 しかしいまだに売られているというあたり、実は結構ロングセラーなんじゃないですかねコレ。
 それでも、同シリーズの他の商品に比べれば避けられがちなのか、店頭で見たずんだようかんなどは賞味期限が2011年なのに対し、この牡蠣ようかんだけ賞味期限が2010年8月でした。商品の回転率が悪い。

 さて、パッケージを開けてみるとこんな感じ。

牡蠣ようかん開封

 充填して固められたようかんは、見た目普通の小豆のようかんと同じ色。
 色には特に牡蠣の要素は出ていませんね。コレを切ってみると、

牡蠣ようかんカット

 こんな感じ。
 形がなんかなまこっぽいです。でもやっぱり、こうやってみると普通のようかんですね。
 さて、肝心の味なんですが。食べてみると

 ………………ん?どのへんが牡蠣?

 食べながら味を探ってみると、後味が若干海産物っぽいかなという気はしますが、特に意識しなければコレは普通のようかんかも知れない。何か違う味が入っている感じはするのですが、あまり主張が強くないです。

 あぁ、なるほど。親友の言ったとおりでしたよ。意外とうまいです。ていうか、普通においしいようかんです。
 まぁ、おいしいのはいいのですが。コレをネタとして買った人は少々ガッカリする味かも知れませんね。でも、土産物としては適当なところか。
 商品名で一発インパクトを与えて、後はおいしく食べられる。丁度いいかも知れません。



 宮城県宮城郡松島町の加賀物産さんが販売している牡蠣ようかんです。
 興味のある方はぜひ一度どうぞ。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
『ぼんとリンちゃん』見てきました
手書き風毛筆でいろいろ書いてみた
いろはすハスカップを箱買い
茶と人を見てきた日曜
お茶と醤油のプレゼント
Weekender Girl買うてきました
同じカテゴリー(雑記)の記事
 10月27日の記事 (2018-10-27 05:04)
 8月3日の記事 (2018-08-03 13:25)
 『ぼんとリンちゃん』見てきました (2014-12-12 03:52)
 映画「私の男」感想 (2014-06-27 02:00)
 単なる事務的な手続きを楽しく感じる (2014-02-02 13:06)
 人前で落ち着いて食事できない (2013-11-07 04:04)
Posted by 白湯 at 02:55│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
牡蠣エキスが入ってます
    コメント(0)